
BITPOINTでの口座開設方法を知りたい
この記事ではそんなお悩みを解決します。
BITPOINTは取引コストを抑えられ、7種類の仮想通貨で板取引もできる便利な仮想通貨取引所です。
この記事では口座開設方法を画像付きで解説していきます。
<事前に準備すべきもの>
✅スマホ
✅運転免許証またはマイナンバーカード
✅スマホ
✅運転免許証またはマイナンバーカード
メールアドレス登録
BITPOINTのトップページの「口座登録」をクリックします。
メールアドレスと電話番号を入力します。
内容に問題がないか確認して「次へ」をクリックします。
SMSが届きます。こちらの認証番号はこの後使います。
メールも同時に届きますのでURLをクリックします。
パスワード設定
先ほど届いたSMSの認証コードを入力し、パスワードを入力し、「設定する」をクリックします。
これで仮登録は完了です。
ここからはログインして登録します。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
マイページに移動すると、以下のウィンドウが表示されるので「OK」をクリックします。
この後必要になる本人確認書類が出てきます。確認して下にスクロールします。
ページ最下部にある「口座開設の申し込みに進む」をクリックします。
約款の確認ページです。それぞれの内容を確認しつつ下にスクロールします。
全てチェックを付けたら、「情報入力へ」をクリックします。
個人情報登録
必須事項をすべて入力します。
全て入力が終わったら、「確認へ」をクリックします。
入力内容の確認ページに移行します。すべて確認して問題なければ「本人確認書類の提出へ」をクリックします。
本人確認
改めて必要な書類について説明があります。
パソコンの方はQRコードが表示されますので、お手持ちのスマホで読み取ります。
スマホの方はおそらく「本人確認書類の提出に進む」といったボタンをクリックして進むことになるかと思います。
ここからはスマホです。
外部サービスで本人確認をするので、外部サービスのプライバシーポリシーを読みます。
全て読んだら「同意したら次へ進む」をタップします。
使用する本人確認書類を運転免許証かマイナンバーカードから選択します。
注意事項を確認にもチェックをしたら、「次へ進む」をタップします。
注意事項を確認にもチェックをしたら、「次へ進む」をタップします。
本人確認書類、顔の撮影に進みます。
以下のポップアップが表示されるので「次へ」をタップします。
スマホからアクセス許可を求められるので「許可」をタップします。
本人確認書類を撮影します。正面、斜めから撮影します。
最後に顔を正面向き、上向き、等で撮影します。
これで申し込み完了です。
申込完了メールも届きます。
まとめ
これで申込は完了です。
審査が終了すれば、口座開設の手続きは完了です。
BITPOINTはDeFiやNFT取引をしている人には特にお得な取引所なのでサクッと口座開設してしまいましょう。