
・CNPを買ってみたい!でもNFTを買ったことないんだよなあ…
- CNP(=CryptoNinja Partners)がなんでこんなに売れているのか?
- 初めての方でも買える!CNPを購入する方法(解説画像付き)



- 1 CNPってなに?
- 2 CNPの特徴①発売価格が安い
- 3 CNPの特徴②ゲーム化やアニメ化が確定している!
- 4 CNPの特徴③CNP保有者特典が熱い!
- 5 CNPの特徴④CNP保有者は関連プロジェクトで優先権が得られる!?
- 6 CNPの特徴⑤コミュニティが強い!
- 7 CNPを買う!【たった5ステップ】
- 8 STEP①仮想通貨ETHを日本の仮想通貨取引所で手に入れる
- 9 STEP②MetaMaskをインストールする
- 10 STEP③MetaMaskにETHを送金する
- 11 STEP④OpenSeaのアカウントを登録する
- 12 STEP⑤OpenSeaでCNPを買う
- 13 CNPを買う予算を手に入れる方法!
- 14 まとめ
CNPってなに?
CNPはNFTプロジェクト「CryptoNinja」のスピンオフプロジェクトです。



つまり、「CryptoNinjaのファンや仲間を集めるNFTプロジェクト」と言えますね。
CNPの特徴①発売価格が安い

CNPの特徴②ゲーム化やアニメ化が確定している!
株式会社HashPalleteのブロックチェーンゲーム部門がCryptoNinjaのP2E(=Play to Earn)のゲーム「CryptoNinja Party」を発表!
NFT界ではよくあることですが、関連プロジェクトであるCNP保有者は、CryptoNinja Party用のNFTの優先購入権を手に入れられるかもしれません。
株式会社HashPaletteのプレスリリース(2022年6月6日 13時00分)日本を代表する大人気NFTコレクション…
また、すみっコぐらしの映画を制作した「ファンワークス」がCryptoNinjaのアニメを制作することも検討されています!
株式会社ツクリエ、株式会社Tokyo Otaku Mode、株式会社THE BATTLE、株式会社ファンワークスが、忍者…
CryptoNinjaが注目を集めれば、CNPも必ず注目されますので、CNPは早く手に入れた方がよさそうですね!
CNPの特徴③CNP保有者特典が熱い!
初めてのNFTにCNPをおすすめするのは、金銭的なメリットだけではありません!
むしろここからがCNPの本質です!
現時点で公表されているCNPの計画がこちらです👇
計画がとても多いですね!
- イベントに参加できる会員権
- CNPの方向性を決めるオーナーの権利
- トークンをもらうための証明書
このようにNFT保有によって体験できることがぎゅっと濃縮されているのがCNPの魅力です
CNPの特徴④CNP保有者は関連プロジェクトで優先権が得られる!?
この後解説するCNPの二次創作プロジェクトCNP Jobs(=CNPJ)をはじめ、既にCNP関連企画が13個も始動しています。
これらの企画はCNPを持っていると、優先権を付与する方針のものが多くありますので、優先権を手に入れるためにCNPを買う人も出てくるはずです。
CNPの需要が高まると、CNPの価格も上昇するかもしれません!
CNPの特徴⑤コミュニティが強い!
CryptoNinjaのコミュニティ「Ninja DAO」はコミュニケーションツールのDiscordで活動しています。
- 登録者:28,000人超
- 設立:2021年9月
- イノベーター層の超有力クリエイター・エンジニアも多く所属
このNinja DAOは日本のNFTブームの初期に設立されたため、有力なクリエイター・エンジニア含め多くのイノベーター層の人々が所属しています。
つまり、Ninja DAOは「新しい挑戦が好きで、仕事ができる人が集まった組織」と言えます。
そんな組織だから、プロジェクトの企画から実践までが恐ろしいスピードで進むのです。
たとえば、2022年7月17日に発売されるCNPの二次創作NFT「CNP Jobs(=CNPJ)」
CNPJも今回のCNP同様ジェネラティブNFTです。
ジェネラティブNFTを作るのはめちゃくちゃ大変で、一般的には少なくとも企画から数か月かけて素材等をつくって合成する必要があります。
しかし、CNPJの企画は5月中旬に生まれ、CNPJ立案者うじゅうな氏(@ujuuna999)は5月末に発売する予定でした(笑)
結果として、CryptoNinjaのFounderイケハヤ氏(@IHayato)が発売前々日にCNPJの詳細を知り、「企画がめちゃくちゃいいんだから、きちんとマーケティングしてから売りなさい!!!」と止めに入り、当初の発売日からは延期に…。
しかし、良質な企画を立案、高速で実現できるだけの実力あるクリエイターとそれを支える技術者やマーケターが揃っている強い組織であることがよくわかるエピソードじゃないでしょうか。
CNPを買う!【たった5ステップ】
さて、ここまではCNPの魅力について解説しました。
ここからはCNPの買い方を解説していきます。
NFTを購入するためのステップは大きく分けると5つに分かれます。
- 国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入
- MetaMaskをインストール、ネットワーク設定をする
- MetaMaskにETHを送金する
- NFTマーケットプレイスのOpenSeaに登録する
- OpenSeaでCNPを購入する
ブックマーク🔖していただくと後でわからなくなっても見直しやすいですよ!
STEP①仮想通貨ETHを日本の仮想通貨取引所で手に入れる
OpenSeaでNFTを購入するためには仮想通貨イーサリアム(ETH)で支払いをする必要があります。
仮想通貨ETHは日本の仮想通貨取引所で手に入れることができます。
仮想通貨取引所は初心者でも使いやすいコインチェックやbitbankをおすすめします。
基本的に本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証)とスマホで自撮りができる環境を準備していれば10分もあれば手続き可能です。
手続き後に承認されるまで数日かかる時もありますので、早めに手続きをしておきましょう。
STEP②MetaMaskをインストールする
OpenSeaと接続するデジタルウォレットMetaMask(メタマスク)を手に入れます。
MetaMaskはウェブブラウザのGoogleChromeの拡張機能です。
この記事はどんな人向け? DeFiやNFT取引のためにデジタルウォレットMetamaskを使いたい方 この記事の概要 DeFiでの運用やNFT取引を行う上で必須のデジタルウォレット。 今回は代表的なデジタルウォレット「Metamas[…]
STEP③MetaMaskにETHを送金する
仮想通貨の財布であるMetaMaskの設定ができたら、財布にお金(ETH)を入れます。
MetaMask上のEthereumネットワークのアドレスに国内取引所で手に入れたETHを送ります。
なお、MetaMaskのウォレットアドレスはMetaMaskのマイページトップで確認ができます。
STEP④OpenSeaのアカウントを登録する
OpenSeaに移動します。
「作成」をクリックします。
すると、「General Settings」という画面に移動します。
※すみません、画像がありません。アカウント名(Username)と自己紹介(Bio)、メールアドレス(Email Address)の入力を求められますのでそれぞれ入力します。プロフィール画面へはトップページの右上から入ることができます。
先ほど入力した情報の変更も可能です。
STEP⑤OpenSeaでCNPを買う
いよいよCNPを購入しましょう。
また、DiscordのDMは偽サイトへの誘導リンクが張られていることが多いので決してリンクを踏まないようにしましょう!
こちらが本物のCNPのページです→https://opensea.io/collection/cryptoninjapartners

CNPを買う予算を手に入れる方法!
CNPは現在0.2ETH(=約5万円)程度(2022年6月4日時点)で購入することができます。
もう少しお金があれば買えるのに…
そんな方向けに上場企業関連企業が実施するお金をキャンペーンをまとめました👇
サービス自体も私が使っているかなりおすすめのサービスですのでこの機会に活用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
