
- 稼げる可能性が高いNFTの見つけ方
- NFTの価格が上がりやすいタイミング
- NFTの買い方(画像付きで1から解説!)
12分間で300倍の売買ができたNFT「CNPJ」

どんなNFTが短期売買で稼ぎやすいのか

- プロジェクトがしっかりしている
- コミュニティが盛り上がっている
- 初期セールの価格が安い
プロジェクトがしっかりしている
- プロジェクトのコアメンバー
- コンセプト
- ストーリー



コミュニティが強い

初期セールの価格が安い
価格差が生じやすいタイミング

価格が安いタイミング
基本的には初期セールが1番安くなりますのでそこで買えるのが1番です。
しかし、それ以外にも一時的に価格が下がりやすいタイミングがあります。
まとめてみたので参考にしてみてください。
- プレセール・パブリックセール
- プレセール・パブリックセール終了後24時間経過後~数日間
- イベント発表から数日経過後からイベント実施までの期間
- リビール直後
価格が高いタイミング
販売直後は価格が一時的に高くなる傾向があります。
また、期待値が上がるようなイベントが発表されると一時的に価格が上がることが多いです。
- プレセール・パブリックセール直後~24時間
- イベント発表直後~24時間
- リビール直前
「次のCNPJ」はなに?今後稼げそうなNFT候補まとめ

- VeryLongCNP(VLCNP)
- CNP Rookies(CNPR)
- Crypto”WAFUKU”generative’22(わふくジェネ)
VeryLongCNP(VLCNP)
- プレセール:7月31日 21:00~8月1日 20:59
- パブリックセール:8月1日 21:00~
- Discord:https://discord.gg/HUku2UX9BV
- 発売価格:0.001ETH
- ホワイトリスト条件:既に配布終了
CNP Rookies(CNPR)
- プレセール:9月18日 9:00~9月19日 8:59
- パブリックセール:9月19日 9:00~
- 発売価格:0.001ETH
- Discord:https://discord.gg/HUku2UX9BV
- ホワイトリスト条件:NinjaDAOでクリプト検定合格、かつ、CNP保有数0枚or1枚の人
WAFUKU GENE(わふくジェネ)
- プレセール:8月28日
- パブリックセール:8月28日
- 発売価格:無料、0.001ETH、0.003ETH
- Discord:https://discord.gg/wafuku
- フリーミント条件:特定のNFTホルダー、コアコントリビュータ等(下の図参照)
- ホワイトリスト条件:複数条件のクリア(下の図参照)
Live Like A Cat(LLAC)
- 販売時期:2022年11月~12月ごろ
- 発売価格:0.001ETH
- Discord:https://discord.gg/ahpNhV3m
- 販売条件:未定
NFTを買う!【たった5ステップ】
さて、ここからはNFTの買い方を解説していきます。
NFTを購入するためのステップは大きく分けると5つに分かれます。
- 国内仮想通貨取引所で仮想通貨を購入
- MetaMaskをインストール、ネットワーク設定をする
- MetaMaskにETHを送金する
- NFTマーケットプレイスのOpenSeaに登録する
- OpenSeaでNFTを購入する
ブックマーク🔖していただくと後でわからなくなっても見直しやすいですよ!
STEP①仮想通貨ETHを日本の仮想通貨取引所で手に入れる
OpenSeaでNFTを購入するためには仮想通貨イーサリアム(ETH)で支払いをする必要があります。
仮想通貨ETHは日本の仮想通貨取引所で手に入れることができます。
仮想通貨取引所は初心者でも使いやすいコインチェックやビットフライヤーをおすすめします。
コインチェックは現在、口座開設+日本円入金で1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンも実施しています🔥
9月30日までですが、キャンペーンは突然終了する可能性もありますので、お早めに口座開設手続きすることをおすすめします!
基本的に本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証)とスマホで自撮りができる環境を準備していれば10分もあれば手続き可能です。
手続き後に承認されるまで数日かかる時もありますので、早めに手続きをしておきましょう。
bitFlyerで口座開設したいけどどうしたらいいの? この記事ではそんなお悩みを解決します。 以下の特徴を持つbitFlyerの口座開設方法を20枚超の画像付きで解説[…]
はじめての仮想通貨投資…でもCoincheckの口座開設って面倒じゃない? この記事ではそんなお悩みを解決します。 今回は国内最大級の仮想通貨取引所のCoincheckの口座開設方[…]
STEP②MetaMaskをインストールする
OpenSeaと接続するデジタルウォレットMetaMask(メタマスク)を手に入れます。
MetaMaskはウェブブラウザのGoogleChromeの拡張機能です。
この記事はどんな人向け? DeFiやNFT取引のためにデジタルウォレットMetamaskを使いたい方 この記事の概要 DeFiでの運用やNFT取引を行う上で必須のデジタルウォレット。 今回は代表的なデジタルウォレット「Metamas[…]
STEP③MetaMaskにETHを送金する
仮想通貨の財布であるMetaMaskの設定ができたら、財布にお金(ETH)を入れます。
MetaMask上のEthereumネットワークのアドレスに国内取引所で手に入れたETHを送ります。
なお、MetaMaskのウォレットアドレスはMetaMaskのマイページトップで確認ができます。
STEP④OpenSeaのアカウントを登録する
OpenSeaに移動します。
「作成」をクリックします。
すると、「General Settings」という画面に移動します。
※すみません、画像がありません。アカウント名(Username)と自己紹介(Bio)、メールアドレス(Email Address)の入力を求められますのでそれぞれ入力します。プロフィール画面へはトップページの右上から入ることができます。
先ほど入力した情報の変更も可能です。
STEP⑤OpenSeaでNFTを買う
いよいよNFTを購入しましょう。
また、DiscordのDMは偽サイトへの誘導リンクが張られていることが多いので決してリンクを踏まないようにしましょう!

NFTを買う予算を手に入れる方法!
いきなり自分のお金を投じてやるのは怖い…
そんな方のために上場企業関連企業が実施するお金をもらえるキャンペーンをまとめました👇
かんたんに稼ぐ方法ないかな… そんな甘い話ないだろう、と思いきやあります🔥 今回は上場企業が資本を入れている安心感のある会社が行っているキャンペーンをまとめました。 総額9,500円分です&[…]
サービス自体も私が使っているかなりおすすめのサービスですのでこの機会に活用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
